スマ婚の口コミ評判を解説!

口コミ評判ポータルサイト「クチヒョー」 > 恋活・婚活サイト・アプリの口コミ評判 > スマ婚の口コミ評判

スマ婚の口コミ評判をまとめ解説!

  • 総合評価
  • 1 Star2 Star3Star4 Star5 Star  平均:3.20
    Loading...Loading...
  • 投稿数
  • 2

口コミ投稿する

スマ婚の評判口コミを良いのから悪いのまでまとめた完全版です

【総評】スマ婚の口コミ評判

自己資金1万円からの結婚式をうたっているスマ婚。
公式によると、結婚費用のムダとムラを大幅に見直し、徹底的に排除したことによってスマートな価格を実現したものだそうです。

でもそれは公式ホームページに書かれていること。
公式は自分のサービスを良くいうことは当たり前。
では、実際にスマ婚を使ってみた人の声はどうなっているのでしょうか。

・福岡でのホテル・会場・料金の口コミ
・大阪でのホテル・会場・料金の口コミ
・京都でのホテル・会場・料金の口コミ
・名古屋でのホテル・会場・料金の口コミ
・2次会くんについて

上記した各項目別に、口コミを集めてみました。

スマ婚福岡(ホテルや会場・料金)での口コミはどう?

福岡でスマ婚を利用する場合、ホテルや会場・料金の口コミはいったいどうなっているのでしょう。

「ホテルオークラや、ヒルトン福岡シーホークなどの福岡では有名なホテル・会場を用意してもらえて嬉しかった! やっぱりよくわからないところじゃなくて、ちゃんとした有名なところで挙げたいよね」
「会場の数やパターンがとても多くて助かった。似たようなパターンの会場やホテルばかりだと、雰囲気合わなかったらアウトですからね。とても満足しました」
「最初の見積もりの範囲内でプランをつくってくれて、とても満足! 高くなるということもなかったし、むしろ見積もりの値段よりもちょっと安かった。でも、プランに不満はなかったから大満足!」
「大安仏滅で料金が変わるところもあるみたいだけど、それで高くなったり安くなったりしなかった。なら断然大安でしょ! ってことで、大安に無事式を挙げれてよかった」

ホテルや会場・料金に関しては、おおむね満足されているようです。
ヒルトン福岡シーホークは、空と海に囲まれているスカイチャペル。
値段が安いとあまり変わった会場やおしゃれな会場で挙げられないんじゃないかという不安がありそうですが、そんなことはないようです。

スポンサードリンク

スマ婚大阪(ホテルや会場・料金)での口コミはどう?

大阪でスマ婚を利用する場合、ホテルや会場・料金の口コミはどうなっているのでしょうか。

「不安だったけど・・・リーガロイヤルホテルとか、千里阪急ホテルみたいなおしゃれで緑あふれた会場から、ヒルトン大阪とかシティプラザ大阪とか、王道な会場までいろいろあって、不安が消し飛んだ」
「まさか大阪キャッスルホテルもあるとは思ってなかったから、びっくり。大阪キャッスルホテルがいいなあと思いながらも、無いだろうなあとだめもとでサイトを覗いたらあった! 早速問い合わせたよ」
「料金安いし、無料でカウンセリングしてくれるからありがたいね! 資料請求もできるし」
「会場・料金ともに大満足! 可はあっても不可はない」

安い料金と、豊富な会場に満足されている方が多いようです。
大阪キャッスルホテルのような、ちょっと風変わりなホテルまで会場として使えるので、ほかと派違ったところで式を挙げたいという方でも満足できるようですね。

スマ婚京都(ホテルや会場・料金)での口コミはどう?

京都でスマ婚を利用する場合の、ホテルや会場・料金の口コミはどうなっているのでしょうか。

「ロテル・ド・比叡があった! 比叡山付近で式挙げるの夢だったから嬉しかった。比叡山に溶け込んで自然と一体になりながらの式は最高! そのまま二次会をしたら夜景がすごかったなあ」
「京都はなんか、比叡のやつ以外有名どころのグループ会社がやってるホテルとか、そういうのが多かった。だから・・・京都で挙げる意味が無いかなあって思って、比叡一択だったかなあ」
「会場の種類は微妙だったけど、料金と見比べてみると、まあこんな感じかなって。別に不満はなかったかな。安く挙げてるんだから、式場にもちょっと申し訳なさあるしね」

ロテル・ド・比叡以外、あまり京都らしさを感じられないという人もいるようですね。
逆に、京都らしいところで挙げたいのであれば、ロテル・ド・比叡を選べばよいということでしょうか。
観光地でもあるからか、京都の式場に対する期待値は高く、他地域でも京都で挙げたいという方も多いので、この口コミ結果なのでしょう。

スマ婚名古屋(ホテルや会場・料金)での口コミはどう?

スマ婚を名古屋で利用する場合はいかがでしょう。
ホテルや会場・料金について、実際に利用した方は

「バリラックス・ザ・ガーデンみたいな異国情緒あふれるリゾートのようなところ(名古屋っぽくはないけれど)や、ENOTECAのように和洋折衷で、ちょっと名古屋らしいところもあってよかった」
「選べる式場の幅が広くて嬉しかった。似たり寄ったりじゃつまらないもんね」
「料金は安く済んでよかったけど、ちょっとでも高くしようという意図が垣間見えたところがあった。案内のとき、足りないものを指摘してくれるのはいいんだけど、それがちょっとね」

式場の幅が広く、選び甲斐があるということと安いことは満足のようです。
ただ少し、足りないものをあれやこれやと指摘されるので、料金上乗せの危機を覚えた方もいるとか。
そこのところは担当者によっても変わるので、一概には言えませんね。

スマ婚の2次会君ってどういう感じなの?

2次会代行の2次会くん。
スマ婚でさらに2次会くんを利用する場合、どのような感じなのでしょうか。

「料理の品数が少なかったのが残念。他は別に不満はないかな」
「司会者の盛り上げ方がへたくそで、僕の友人が必死にカバーしてくれました。友人ありがとう」
「場数を踏んでいるだけあって慣れているなあと安心感があったかなあ」

2次会くんはプロデュース数が多く、場数を多く踏んでいます。
慣れているからという安心感はあるようですが、料理の品数や司会者の司会に少し不満があるようです。
せっかくの人生の晴れ舞台。
いろいろ考えて企画する必要がありそうですね。

スポンサードリンク

スマ婚の口コミ評判

無事に挙式をあげました。価格も抑えれてまさしくスマ婚でした。とても満足してます。

料金が安いので最初不安でしたが全然そんなことなかったです。いい挙式をあげることができました。2次会も盛り上がりました‼

スポンサードリンク

同じジャンル(恋活・婚活サイト・アプリの口コミ評判)の口コミ評判一覧